2018年 日米合作 秋田藩男鹿半島を舞台に送る『アート・エンターテイメント』!!
時代劇オペラ『モンスター』
“鬼が… 出た…”
10/20(土) 1:30 PM(1:00 開場)
伊藤謝恩ホール – 東京大学
10/21(日) 12:30 PM(11:30 開場)
Suda Hall – 秋田国際教養大学
講演 藤野英人
「歴史から学ぶ、未来につながる日本の投資パワー」
お問い合わせ:kyokosoprano4you@gmail.com
あらすじ
江戸時代後期
あの世界に名を轟かすことになる天才画家葛飾北斎の実の娘応為(おうい)が北方にスケッチの旅に出かけていた。
秋田藩男鹿半島沿岸で絵を描いてた矢先、彼女は出会った地元の村人に最近「なまはげ」という鬼が近隣の山に住みだし、村の住人を追い回していると聞かされる。
しかし困り果てた様子の村人とは裏腹に、応為はその鬼を人目見て絵に描いてみたいと思い、鬼捜しに向かうと言い出す。
「なまはげ」伝説の始まりであった…。
主演・スタッフ
応為 – (ソプラノ)
しもざき響子

一二三 – (バリトン)
神田宇士

なまはげ – (テノール)
デイビッド・バンデラス

コーラス
貝田 美幸
貝田 美幸
鷹尾伏紘子
高橋まゆみ
松本玲子
前木久理子
西田真美
パーカッション
山野慎太郎
平野江梨
監修・講演
藤野英人
プロデューサー
長谷川泰
主催
シリコンバレー・スタンフォード赤門会(東京大学)
後援
レオス・キャピタルワークス
あらすじ・脚本・音楽・美術
演出・監督・ピアノ
Benjamin Belew
坂口明